九重の川原で冷たい初体験


今日は、和歌山県新宮市の九重の川原で撮影した熊野川の支流の北山川の写真をupします♪



撮影した日はGWで、Bookcafe kujuさんの前で「九重マーケット」が開催されました


熊野川町各地や本宮の方々が出店されて、盛況でしたよ



Bookcafe kujuさんは、廃校になった小学校を改装されて、とっても居心地のよい癒やし空間を提供してくださっています


以前に夫が移住視察のときに、Bookcafe kujuさんについての記事を書かせて頂きました



九重マーケットに着いたのは、午後1時過ぎだったかな



「木造校舎」や「むぎとし」のパンは、完売した後でした


無農薬栽培の全粒粉や自家培養酵母などで、丁寧につくり♡

石窯で焼き上げる♡


ほんとうに美味しいパンに魅せられたファンの方々が、リピーターになっていらっしゃるみたいです


砂糖や香料などで味付けしていないから、良質な小麦や酵母の風味が丸ごと味わえます


滋味深く、心と身体に栄養を与えてくれる、五感を刺激してくれるパンたちです


心と身体は自然のめぐみ♡ 

を求めているんだなぁ


心と身体がよろこぶ美味しいものをしみじみとあじわって頂いて、癒やされるって、とっても贅沢


五感をフルに使っていると、しあわせ感度も高まりますね


(*˘︶˘人˘︶˘*)




あ! すみません(^^;;


写真をupするんでした!



Bookcafe kuju と パン むぎとしの前の川原に下りて、遊んできましたよ



熊野川(新宮川)の支流の北山川の川原です



長男のランチは

小豆ご飯のおむすびを持ってきました





あいちゃんは

おとなしく座って

石や流木を触り放題で楽しんでます




わー‼︎ 水が冷たいー‼︎


川の水に入ったの初めてだね




夏が楽しみやね〜


小学校ではプールの代わりに、川で泳ぐらしい 

+゚。*(*´∀`*)*。゚+


長男は水道水やプールの塩素で肌荒れするから、ほんとうに良かったー‼︎




夫が顔を洗ってみたら、田辺市本宮町にある「湯の峰温泉」や「わたらせ温泉」と同じような匂いを感じたそうです


この辺の川の水がエメラルドグリーンに見えるのには、水質が関係しているのでしょうか?


美肌効果もあるのかな?




瀞峡から熊野川を下って来るジェット船が通っていきます




スピードの速さにびっくり!


蛇行する川のカーブを勢いよく進んで行く!




ジェット船が通過した後、川原に波が立って、おもわず興奮してしまいました!



瀞峡ウォータージェット船は、和歌山・奈良・三重の3県にまたがって流れる北山川の渓谷を巡ります


母たちが遊びに来てくれたら、みんなで一緒に乗りたいなぁ♪





透明な水が、さらさら流れてゆくのを眺めていると


なんとも言えない充足感につつまれ。。。


時間の経つのを忘れてしまいます。。。




あれ?


わたしは川の水に入ったことあったかな?


記憶に残っていないだけ?


こんどはみんなと一緒に入ろう♡



2017年5月22日(移住して45日目)の日記




あなたの今日が

ゆたかでありますよう♡



応援クリック

どうぞよろしくお願いいたします

いつもありがとうございます♡



下記のサイトの方には、心と身体を健やかに保つための秘訣について書いています。


あわせてご覧くださいませ♪

あいとまこと山里で田舎暮らし始めます

. 2017年 春 東京から和歌山県の山里に移住しました

0コメント

  • 1000 / 1000