限界集落のアーティスト
先輩移住者の家で音楽談義に花が咲き、時間を忘れてしまった。
我を忘れて、自分のことを話まくってしまった......
こういう話をすることに飢えていたのかも知れない。
最近の僕の環境では、そういう話し相手はいないのである。
そう言えば、サンサロカフェにはDJブースもあった。
今度自分の音楽知識をお披露目する日を作ってもらって、久しぶりにDJやろうかな?
自分の得意なジャンルは60年代から現在までのブラックミュージックだ。レゲエやラテン系や、アフリカンなど、ワールドミュージックも大好きだ。
トークを交えたDJにして、自分のプロモーション動画作ろうかな?
限界集落に移住するのに、こんなにワクワクする展開になるとは思わなかった。
音楽は大好きなのだが、自分の歌は嫌いだ。
でも、歌うことは大好きなので、バンドでボーカルをやったり、アコギで弾き語りをしたりしてきた。
カラオケも大好きで、演歌からヘビメタまで様々なジャンルをモノマネで歌い、よく人から誉められる。
早く、近所のことを考えずに、大声で歌える家が欲しいなあ......
自分の歌声が好きになるぐらいにまで、歌を極めてみたい♪♪
このブログでは初公開の自分の写真です。
フェイスブックでは、5年ぐらい前からこの写真使ってます。
お友達になってくれる人がいたら、「竹本 祐介」で探してみて下さい。
2017/3/23 更新 夫のブログより転載
あなたの今日が
ゆたかでありますよう♡
応援クリック
どうぞよろしくお願いいたします
いつもありがとうございます♡
下記のサイトの方には、心と身体を健やかに保つための「昔ながらの豊かな食生活」「豊かな心」について書いています。
あわせてご覧くださいませ♪
0コメント