震災と移住


6年前の東日本大震災をきっかけに、地方に移住を考える人が増えたという。


それまでは、リタイア組が多かったが、若者が増えているそうだ。




中でも和歌山県は「原発の無い県」として人気だそうだ。


和歌山県は、原発から100km圏内から外れ、本州、四国、九州のなかで唯一、南部の一部が200km圏内からも外れる場所がある。




まあ爆発の規模や、風向きによっては、被曝の可能性はあるけど......


放射能から逃れる為だけでなく、震災をきっかけに、人の命の儚さを知り、人生を見つめ直す人が、老若男女問わず大勢いたことだろう。




また、原発事故をきっかけに、電力の利権構造を知り、国を信用出来なくなった人も多いと思う。


僕も、チェルノブイリの事故の時に、ソ連は酷い国だと思っていたが、日本の方が酷いことに、初めて気が付いた。




利権構造は、電力業界だけでなく、教育や、医療、食品など、日本のあらゆる業界に蔓延し、日本人の尊厳を蝕んでいる。


当然他国からの信用度は下がり、経済は疲弊する一方だ。


このままでは、戦争するしか日本は生き残れない何て言う話が、公然と囁かれている。




震災をきっかけに、ここに気が付いた人も多くいることだろう。


反体制組織に属して、反対デモに参加する人もいるが、僕はそれも間違ってると思う。




憎しみからは、憎しみしか生まれない。




戦争反対と言って、戦っていたってしょうがない。


戦争賛成派と戦争するのか?


世界は歴史の中で、そういった不毛な争いを繰り返してきた。




お金の為の利権構造にまみれた世の中に、洗脳されたままでは、今後の日本は非常に危うい。




僕が移住するのは、全てのしがらみから離れ、そこから自分に何ができるのか考える為でもある。


自分達が助かる為に、世間から離れ、自給自足の生活をするのではない。


本物を見極め、それを活用する術を身に付ける。


そして本物を世の中に広めて行く。


それにお金が必要であれば、お金も稼ぐ。


お金の全てを否定するつもりはない。


お金は人類が発明した、非常に便利なツールである。


科学技術も然り。


それを全て否定して、原始時代の生活をすることも、田舎ではできるが、それも違うと思う。


子供たちの未来の為に、悪影響をもたらすものを排除して、本物だけを残す。




そして未来の子供たちに、地球に、迷惑をかけない、豊かな社会をつくり、それを広めて行く。




お金や物も大切だが、もっと大切なものがある。


それは、健全な精神である。


健全な精神を培うには、大自然に触れ、その中で暮らすことが一番だ。


逆に都会で健全な精神を保つのは、非常に難しい。




きっかけは震災だったかもしれないが、僕はこのような志(こころざし)で田舎に移住する。




2017/3/13 更新 夫のブログより転載



あなたの今日が

ゆたかでありますよう♡



応援クリック

どうぞよろしくお願いいたします

いつもありがとうございます♡



下記のサイトの方には、心と身体を健やかに保つための「昔ながらの豊かな食生活」「豊かな心」について書いています。


あわせてご覧くださいませ♪

あいとまこと山里で田舎暮らし始めます

. 2017年 春 東京から和歌山県の山里に移住しました

0コメント

  • 1000 / 1000