一緒に「今のしあわせ」積み重ねようね
東日本大震災、原発事故から10ヶ月経った
2012年1月17日の日記
゚ ・。 + 。・゚ ・。 + 。・゚ ・。 + 。・゚ ・。 + 。・゚ ・。
子どもにとっての大切な一瞬一瞬を、しあわせで包んであげるのは、母親や家族の役目なのですよね・・・
特に3歳位までは、潜在意識で子どもと母親は深く結びついていると言われています。
本当に、子どもは自分のこころを写す鏡のようです。。。。。
実は…このところ放射能汚染の情報を入手するたびに、どんどん不安や恐怖が大きくなってしまい、だんだん体が硬くなって歯を食いしばっている自分に気がつきました。
きっと、表情は暗く、怒った顔になっていたと思います。
数日間、子どもは機嫌が悪く、ヒステリックに泣きわめいたり、怒ったりで大変でした。
子どもの笑顔がなくなっていました・・・
夜中も30分や1時間おきに何度も泣いて起きてしまって
(元々、2~3時間おきに起きて授乳しているので)
わたしの睡眠不足もピークになり、ますますイライラして、悪循環のスパイラルに陥ってしまいました。
朝方、寝ぼけながら授乳中に、わたしを選んで生まれて来たこの子を、何があってもしあわせにするのは自分なのだ・・・!
と思い返すことができました。
わたしが気持ちを入れ替えた日から、子どもも元気に笑顔を見せてくれました。
眠れないほどに不安にさせてしまって、本当にごめんなさい。
怖い思いをさせてしまって、ごめんなさい。
毎度、反省ばかりの母ですが、これからもよろしくね
強く優しい母になるようにがんばるからね~
内部被爆に関しては、上限値はあくまで目安で、発症には個体差があると思います。
最大限の努力をした上で、この子は絶対に大丈夫と信じ、あとは運を天におまかせするしかないのだと思っています・・・
笑顔を忘れずにいることが、一番の免疫力アップにもなるかもしれませんね♬
2012年1月17日の今日
♡1歳4ヶ月になりました♡
♬北風に吹かれても
お散歩がだいすき♬
今日もお元気に
すごされますように☆。・゚♡
応援クリック
どうぞよろしくお願いいたします
いつもありがとうございます♡
本来の輝きを取り戻して健やかに生きる秘訣について書いています。
あわせてご覧くださいませ♪
0コメント