移住に向けて2度目の視察の旅 ① 夜行バス


二度目の視察は、職場を決めて、学校を決めて、住居を決めることが目的だ。


前回の視察で、だいたいの目処は立ててある。


直前まで、家族全員で行くか迷っていたのだが、こなさなきゃいけない行程を考えると、難しいと判断した。


家族で行くとなると、赤ちゃんを連れて、夜行バスに乗るのは無理がある。


よって新幹線移動という選択肢になり、朝の通勤ラッシュを避けなければならないので、目的地に着くまでに1日使ってしまう。


更にあちこち見学をしたり、場合によっては契約をしたりしなければならないので、家族連れだと小回りがきかなくて非効率的だ。




2月15日20時ごろ、夜勤明けの眠い目をこすりながら家をでた。


池袋から、21時半に出る夜行バスを待つ。



ほぼ予定通りバスは到着した。


一番前の窓側で、足を完全に伸ばすことはできないが、思ったよりは快適そうだ。



さて、21時半なった。


ここから新宮駅まで、十時間の旅が始まる。


夜勤明けだったので、眠れるかな?


朝7時半ごろ到着予定だ。



到着したらレンタカーを借りて、田辺市本宮の役場まで向かう予定だ。



2017/3/7 更新 夫のブログより転載



あなたの今日が

ゆたかでありますよう♡



応援クリック

どうぞよろしくお願いいたします

いつもありがとうございます♡



下記のサイトの方には、心と身体を健やかに保つための「昔ながらの豊かな食生活」「豊かな心」について書いています。


あわせてご覧くださいませ♪

あいとまこと山里で田舎暮らし始めます

. 2017年 春 東京から和歌山県の山里に移住しました

0コメント

  • 1000 / 1000